Nakayoshi_kazoku_kai
Christmas Dinner Party
19th
2005.12.23.fri



DINNER MENU

ズワイガニ爪ポーション
スモークサーモンと海老のハーブマリネ
庭の恵み無農薬グリーンサラダ
小海老のスパーシー揚げ
お歳暮コロッケ^m^
豚ヒレ肉のレモンバターソース
定番牛肉の赤ワイン風味煮^m^



シャンパン
幻の赤ワインロール
Stollen(シュトレン)



クリスマスケーキ:リュパン
紅茶各種


「兄ちゃん!手伝(てつど)うて〜〜〜〜!」
「何やればいいん?」

お友達と一緒にキッチンに立つのは勿論楽しい(*^_^*)
息子と立つのはまた格別である。。。

野菜を洗うのは勿論・・
パセリのみじん切り・・・
タマネギのみじん切り・・・
トマトの小口切り・・
中々上手いもんだ。。。

ビーフシチュー・・メッチャ美味しそうやね〜〜♪
焦げ付かないよう鍋の底を混ぜ乍・・息子がつぶやく・・
そして・・その隣で・・ハーブマリネの盛り付け♪




このマリネ液(本日はソウ特製^^)は本当に美味しい♪
サーモンでも海老でもタコでも鯛でも・・海の幸がなんでも美味しくいただける。。。





今日の一番人気はなんやろ?
小エビのスパイシー揚げやろか?^m^






3日のパーティーでも好評だった赤ワインロール
あれから・・ご贔屓のパン屋さんを覗く度・・聞いてみるのだが・・店頭に並んでいない。。

14日のパーティーの為にパンを買いに行った時聞いてみれば・・
発売したばかりなのに・・人気がなくて焼くのを止めたのだとか・・

「え〜〜〜〜っ!メッチャ美味しかったですよ。。幻の赤ワインロールですね。。(T_T)」と申せば・・
まとまった数があれば焼いてくださるという。。。

喜んで・・余ればお持ち帰りにしてもいいからと・・沢山注文^m^
・・・で無事食卓に並んだ赤ワインロール♪





今年初めて大阪でクリスマスを迎えるAちゃんの息子Tクンは何かと忙しいらしい^m^
そして・・サッカー少年の高校生のTクンは今日のベスト8の試合で遅くなる為・・・・お友達のお家にお泊り・・
(対戦相手は高校野球で有名なの○陵高校・・・なんと母校○島高校が勝ったのだとか・・・(゜o゜)スゴイ。。。)
下の息子は・・この日は冬季講座なるものがあるとか・・・(;一_一)ホントカァ?

そんなこんなで・・・2005年のクリスマスパーティーは8名でテーブルを囲むこととなる・・

当日迄決まらなかったメニューも・・・適度のボリューム(?)にて・・お友達が来る頃には・・
ほぼ出来上がっているという・・素晴らしさ^m^
いや・・息子が戦力になったから・・・本当に助かった。。(*^_^*)



シャンパンを3本空けて・・頂き物のワインを2本空けて・・・
Rクンは未だ中学生だから・・・ぶどうジュースののスパークリング
ん・・!?大人7人で・・5本(プラスビール^m^)かぁ・・・

これで・・立ったり座ったり・・・・
なんだかロレツが回らなくなったりしてない?>σ(^^ゞ
全然。。。(-.-)顔も真っ白!>AちゃんとCちゃん

それでも・・更に饒舌になって・・気持ちいいこと。。^m^pupupupu



楽しく作って・・美味しく食べて・・美味しく飲んで・・・一杯お喋りして・・至福の時間は過ぎていく。。。


記念写真を撮ろう・・という頃には・・慣れない料理に疲れたのか(^_^;)
息子は・・既に爆睡中


お客さまを一緒にお送りした後・・
「なんだ・・皆で撮ったん?全体写真撮る時・・起こしてよ〜!」
それならば・・とお客さまの帰った深夜に・・・折角だからと追加の記念撮影。。^m^



自動シャッターで記念写真 ソウ





もう・・イヴになった1時過ぎに2005年のクリスマスの宴もお開き。。。

今年も・・最高にしあわせな時間を・・ありがとう。。。




3日のテーブルフラワーの深紅の薔薇が自然に綺麗にドライになりました^^
庭のヘデラとウエルカムフラワーに^^





Sさん♪わざわざ焼いてくださったシュトレン・・とっても美味しかったです。。
また1月の登山講座でお目にかかれるのを楽しみにしています。。。^^





【Stollen】のお話し。。。


"Stollen" 美味しそうですね  こちらでは1月まで頂きます 
   ところで 表記のシュトーレンですが。。。 "シュトレン”と読みます 
    シュトーレンだと”盗む”の意になって
   私もお店でまじめなのに楽しい冗談だと笑われた事があります 
   ”盗み” ひとつ下さい リボンをかけてネ みたいな。。。 

と・・・ドイツのお友達から・・メールをいただきました^^
フフ。。そうでした。。。(*^m^*)
以前にもお教えいただいていたのに・・忘れておりました。。(^^ゞ
早速・・訂正。。。今度こそ・・きっちり頭に刻んでおかなくては。。。(^^ゞ



2005/12/24
Shoko