|
|
10時過ぎにかかった1本の電話・・・それは・・とっても悲しい知らせ。。。
「Shokoさん・・私ね・・今病院なの。。」
一本電車に乗り遅れてもいいようにと早めに自宅を出発し・・駅に向かい道路の端を歩くフランネルさんに・・飛び出した猫を避けようと後から車が突っ込んでくる・・・
意識を失って病院に運ばれ・・・脳波の検査もし・・少し落ち着いたので・・・Shokoさんに電話をしておかなくては・・と。。。
本当に楽しみにしていたのに・・・急な仕事が入らないよう・・・仕事も完璧に済ませ・・・万全整えて・・・本当にどれだけ楽しみにして家を出たことか・・・
それなのに・・・悔しくてたまらない・・と。。。 |
余りの出来事に・・・返す言葉もなく・・・やはり何で・・何で・・・と・・
お身体は・・大丈夫だろうか・・と心配しつつ・・
状況等その時のお話しを聞けば・・沸々と怒りがこみ上げてくる・・・
やっとお逢いできる・・そう思って楽しみにしていたのに。。。
「楽しく過ごせる筈の時間を返して!って云いたいわ!この怒りを何処にぶつければいいのかしら。。」
と仰るフランネルさんに・・・本当に同じ思いで・・受話器を持ったまま・・何度も首を縦に振る。。。
入院はしなくても大丈夫そうだから・・皆さまによろしくね・・と気丈にもフランネルさん。。。
電話を切った後・・・何だか・・気が抜けた感じで・・30分位・・ぼーっとしてしまう。。。
そうよ・・・お客さまがいらっしゃるわ・・と準備に取り掛かる。。。
5人で迎える筈だった楽しい楽しい時間。。。
何でこんなことになるのかしらと・・本当に悲しくて・・・
いらっしゃったお客さまも皆さまとても心配して・・残念がって。。。
フランネルさんが座る筈だったお席はそのままに・・・気を取り直して・・・パーティーの始まり。。。
|
 |
|
 |
福山駅で待ち合わせのお約束をしていたという・・ちびめるさんとkiyoさん・・
ご一緒にタクシーで我が家に着いた頃にはすっかり打ち解け和んで・・二つの零れんばかりの笑顔・・
それから間もなく到着のサリーママのとっても上品な優しい微笑み。。。
お互いに初めてお逢いするのに・・それを全く感じさせない。。
これがネットの魅力and魔力?
久し振りに逢う友人同士のように・・すっかり打ち解けて。。。
極自然に・・「手伝います!」と・・
掃除の行き届かないキッチンに入って手伝ってくださる皆さま。。。
ちびめるさんのリクエストのポテトサラダが並び・・・ 海鮮サラダ(鯛のカルパッチョ)が並び・・・ この日の為に植えた我が家の無農薬野菜のグリーンサラダが並ぶ・・
牡蠣のローストが綺麗に焼きあがるのを待って・・シャンパンの栓を抜く。 |
|
|
|
LUNCH MENU
ポテトサラダ
海鮮サラダ(鯛のカルパッチョ)
グリーンサラダ
牡蠣のローストブルゴーニュ風(香草焼き)
サーモンパイ
牛肉の赤ワイン風味煮
★
シャンパン
赤ワインロール・バターロール
★
デコレーションケーキ
八朔大福
クリスマス紅茶各種
|
|
遠方からいらっしゃるお客さまに・・広島の特産である牡蠣を召し上がっていただきたい。。。
「海の幸」は迷わず「牡蠣」に・・・
メニューは悩みに悩んだが・・友人達に好評のビーフシチューをやはり召し上がっていただくことに。。。
無理なく一人で仕度出来・・・手のかからない・・作り慣れているもの。。。ってことで・・
結局は代わり映えしないメニュー(^_^;A
ポテトサラダはちびめるさんのリクエスト・・
この日に合わせ・・育てた無農薬の野菜やハーブたち・・・
サラダばっかりになるけど・・やっぱりグリーンサラダは外せない。。(^^;
牡蠣が焼きあがった後・・急いでサーモンパイを仕込んでオーブンへ・・
30分後・・焼き上がったと・・何度もオーブンが叫んでるのに・・・
シチューを盛り付け中・・・その余熱の時間に・・・なんと・・こんがりを通り越した素晴らしい色に。。((+_+))
ま・・これも・・いい思い出に成るでしょうか(^^ゞ
この日の一番人気は牡蠣のローストブルゴーニュ風・・

気持ちのよい話に華が咲き・・・終始笑いの絶えない和やかな時間・・・
|
 |
 |
 |
 |
牡蠣のロースト |
シャンパン開栓 |
乾杯!! |
海鮮サラダ |
|
 |
 |
 |
 |
牛肉の赤ワイン風味煮 |
サーモンパイ(切り分けたもの) |
キャンドルに灯りを点して・・・(サービスちびめるさん^^) |
ツリーとテーブル |
|
シャンパンを開けるShoko/海鮮サラダ/サーモンパイ/ツリー・・・・【サリーママさん撮影】 いただいたお写真トリミングしてます。。ごめんなさいm(__)m
|
 |
Teatimeの前にわいわい云いつつ自動シャッターで撮影
後左より・・サリーママさん・kiyoさん・ちびめるさん |
|
そして・・・いよいよ・・クリスマス企画の当選者を決めるアミダクジ^^
予め「当たり」の位置を決めShoko・サリーママ・kiyoさん・ちびめるさんの順に横のラインを17本ずつ入れていく
 |
 |
デスクワークが如く
真剣な表情でラインを入れるちびめるさん |
わくわくし乍・・当選者決定の瞬間
【サリーママ撮影】 |
そして・・・
お楽しみのTeatime...
27cmのプレートに載るかなり大きなケーキ(^^;
おなか一杯の後・・・4人では食べきれず・・・
 |
 |
 |
すっかり暮れて・・暖かな灯りの中で
【サリーママ撮影】 |
この日に合わせて届いた
サプライズプレゼント♪
|
12月4日・・お客さまが全てお帰りになって・・・
充実感と共に・・・ほっと一息の暮れ行く時間・・・ |
|