|
|
|
|
|
|
10月26日(水) 銀婚式


今日の日に・・・美しく咲いてくれた薔薇に感謝・・
そして・・・
この25年間に感謝・・・
NEXT
|
|
|
10月24日(月) お友達の誕生日 : Tさんのビーフシチューが食べたい!
気持ちよく・・・お祝いの言葉を・・綴りたかったなぁ・・
恒例になった・・友人達三人でのBirthday Lunch...
お仕事・ボランティアと・・何しろ忙しい彼女達・・・
秋は行事が満載である・・
誕生日当日の今日も・・主役が空いているのは12時半迄。。。
何度かお世話になってるお店でBirthdayのお祝いをすることに。。。
この日のLunch Menu・・メインディッシュはビーフシチューとのことだった。。
でも・・チョットすっきりしない・・残念なBirthdayになってしまった。。。
「もてなし」の基本とは何か・・・
いらっしゃるお客さまに・・
「こころからあなたを待っていました」と・・ドアを開けた瞬間にそう感じて貰わなくてはダメだ。。。
それは「料理やコーディネートの技術」ではなく「こころ」
「あなたをこころから待っていた」という気持ち。。。
友人間のホームパーティーであっても当たり前のこと・・
それを「業」としているプロではないか・・・
お店側は・・・その日の一客人の単なるBirthdayかもしれない。。
でも・・その本人にとっては一年に一度の慶びの日である。。。
予め「Birthdayである」と・・云った上で予約している・・
この「予約」とはどんな意味があるか・・・
ドアを開け・・
「今日11時に予約した○○です」という・・友人に
「ハイ・・何名様でしょうか・・」は・・ナイ。。。
まして・・・今日が初めてではない・・・
名を名乗らなくとも・・・入って来たそれらしい三人連れを確認すれば・・
「11時にご予約の方ですか?」
「ハイ」
「○○様ですね。。。お待ちしておりました。。こちらへどうぞ・・」
これ位の会話があるのは私の感覚では当然であるが・・如何なものだろうか・・
お席のリザーブもない・・・お店の方に予約がきちんと伝わっていない・・
一昨年はそうではなかった・・・
予約を入れてくれた友人曰く
昨日・・・このお店のイベントがあったらしいから忙しくて余裕がなかったのかもねぇ・・・
友人は優しすぎる!
お店のイベントは我々にはなんの関係もないのだ・・・
予約を受けた以上・・・充分なもてなしをしてこそプロである。
出来ないのであれば・・予約の電話を受けた時点で丁重に断るべきだ
加えて・・・出てきたビーフシチューは冷たかった。。。(-.-)
写真を撮る傍らで・・友人達が云う・・
「えっ・・このシチュー・・冷たい・・・」
「まさか・・・」
「はぁ・・・Tさんのビーフシチューが食べたいわ・・・
去年食べたシチュー・・・口の中でお肉がとろけて・・・本当に美味しかった」
本来温かく運ばれてくる筈の料理が・・冷たい。。。
これは味以前の問題ではないか・・・
お皿に盛って運んでくる間に冷えると思えば・・予めお皿を温めておく位の配慮は欲しい。。。
家庭では出来ないサービスを受けたいからこそ・・・外で食事する・・・
きっと何か事情はあったに違いない・・・
一昨年のBirthdayの日記を読めば・・本当に温かいもてなしをしていただいたことに感激した記述がある。。
それだけに・・・
本当に残念だった。。。
何はともあれ・・・お誕生日おめでとう!!
この一年も・・・あなたとしあわせな時間をたっぷり過ごせますように。。。
|
 |
 |
友人の特別の日の為に花束を作る時には・・・当日お世話になるレストランに・・・
ささやかであっても・・・
歓びのお裾分けに花束と同じ花を一輪・・・ちゃんとラッピングして持っていく。。。
今日は・・・少々・・・空しかったわ。。。
写真は・・冷たかったビーフシチューと・・・用意してくださったバースディーケーキ・・・
グラスに入っているのが・・
お店の方が・・わざわざテーブルにお持ちくださった「今日の歓びのお裾分け」
|
|
話の流れで・・・
つづく11月がお誕生日の友人のBirthday Partyは・・・
「Tさんちでビーフシチューが食べたい!」
と云われた。。(^_^;A
「いいけど・・・(・・;」
忙しい彼女達・・・
早速スケジュール帳を片手に・・日程調整・・
「その週は16日なら何とか都合つきそうだわ。。」
「Tさんはどう?」
スケジュール表すら持たないσ(^^)
「σ(^^)?これから先・・・ずっと暇で・・・ずっと忙しい!(・∀・)」
かくして・・・来る16日は・・我が家で友人のBirthday Lunchと決まる。。
どんどん埋まるカレンダー
体力持つかなぁ・・・
「もしアクシデントがあった暁には・・
何処かレストラン予約するけどいい?」
いちおう・・・保険。。。(・。・;
|
|
|
|
10月22日(土) 愛しき思い出...
昨日・・・BBSのMIDIを入れ替えた。。。
そして・・今も・・
そのMIDIを聴きつつ打ち込み。。。
MISIAの「果てしなく続くストーリー」。。。
沢山の思い出が・・わぁ〜と押し寄せて・・・
遂・・空(くう)を見詰め・・・
遥かなる思い出に思いを馳せる。。。 |

昨日のアレンジの薔薇が
余りにも綺麗に開いてくれたから・・
朝食のテーブルで・・思わず手元に引き寄せて一枚。。
さっきブログにもアップしたけど・・
此処にもね・・・
|
|
10月21日(金) memory...
秋を感じるモノは沢山あるけれど・・・
この曲も・・・いつしかそのひとつ。。。
目で見るもの・・・
肌で感じるもの・・・
心地よい季節の香り・・・
そして・・音楽も・・・
音楽も香りも・・・思い出に繋がるから・・・
懐かしい・・曲や香りに・・・
胸キュンだったり・・
切なくて涙でたり・・・
そして・・しあわせな時間を懐かしんでみたり・・・
たった3年といえども・・・
サイトをアップして・・綴ってきた日記もいつしかかなりの量に・・・
それをこうして読み返して思いに耽るのも好きだったり・・・
その時々の私の「思い」が愛おしい・・・
フフ。。ナルシストかしらね・・・(^^;
昨日よりめっきり冷え込んで・・・
肌に感じる凛とした空気が気持ちいい・・・
大好きな季節の到来・・・
毎年・・念仏のようにそう・・唱える・・^m^
今年の秋も・・つづく冬も・・・
沢山の「しあわせな思い出」が出来ますように・・・と願いつつ。。。 |

毎日豊かに咲いてくれる秋薔薇たち。。。
ダービー・ヘリテージ・シュネプリンセス
アイボリーのミニバラ・ヘデラ
memoryのささやかな記念。。。 |
|
|
|