2005/11/20

懇親登山「福田頭」


朝目覚めれば・・・外は薄っすらと白く・・・
本日の天気は・・快晴なり!!


7時・・山の家で用意してくださった朝食をいただき・・
8時山の家出発




道後山駐車場から見た朝の景色。。。


昨夜・・一晩ご一緒して・・すっかり仲良くなったKさんと本日一番のショット(^−^)




山の家を出発し・・現地に向かう途中に出会った景色。。。
昨夜の降った雪で・・美しい樹氷が出来・・・余りの美しさに感激。。。

その樹氷の氷が風と共に・・ハラハラと舞う・・
とても幻想的な風景は・・宛ら・・「氷の精」が舞い降りてきそうな情景でした。。

車の中から・・急いでシャッターを切った一枚。。
窓を開けて撮ればよかったのに・・右側になにやら赤いものが写っているのは私のウエアです。。

・・・ではっきりと窓越しに写っている部分はカット・・・(^_^;A

この美しいシーンをちゃんと写真に収めることが出来なかったのは本当に残念です。。



いよいよ目的地の駐車場に着き・・・3つのグループに分かれて登山開始(9:45)




駐車場から暫らく歩いた処で・・やっとこんな看板が。。。
【10:33撮影】

この日は図らずもリーダーとして先頭を歩くことになり・・・
休憩時に撮る写真以外は撮れませんでした。。


初めての滝と美しい紅葉
此処から急登のなる峠よりの見晴らし・・と登頂してグループ全員で一枚^^v (13:00登頂)
ぐるり眺望・・・・素晴らしい眺めでした。。


そして・・下山(13:55下山スタート15:20(?)下山)




最初・・・40分位は快調に下山したものの・・
やはり膝が痛くなり・・(でも・・以前よりは数段症状はいい)止む無く休憩・・・

身体を投げ出して見上げた空は・・何処迄も青く・・・大きく深呼吸しつつ・・・
すーっと気持ちが軽くなる思い。。。


・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・


福田頭は・・・素晴らしく美しい山でした。。。

11月も末が近いというのに・・未だ紅葉が残っており・・登山道はとてもよく整備され・・
ホカホカ軟らかい土は歩き易く・・幾つもある滝の奏でる心地いい水音・・・
何度も眼前に広がる青く連なる山々・・・
青空・・木漏れ日・・・土の香り・・・

五感一杯で・・気持ちよさを感じ・・・
天候に恵まれた所為があるのでしょうが・・
私の知る広島県の山では一番好きだな・・と思いました。。。

下山を心配した膝も・・思ったより症状が軽く・・・
取敢えず・・左右の足を交互に出せたことは大きな喜びでした。。

それでも・・

色々思いの残る山行になりました。

素晴らしい自然と向き合っての時間は・・・
自分の身体(膝)との葛藤以外は・・・気持ちよいものでありたいと思いました。


2005/12/15