|
 |
 |
 |
最初の休憩(9:59頃) 休憩の度・・・一人ひとりに声をかけ・・細やかな
気遣いを見せるK森講師・・・この講座の人気の秘密のひとつが・・・
そんなK森講師のお人柄にあると思う |
【Shoko撮影】夫
|
【Shoko撮影】にこやかにピースするTさん
|
|
|
 |
 |
 |
花の終わった「ヤグルマソウ」?の群生 |
雨に煙る森・・・ |
|
|
 |
 |

山紫陽花群生地:是非とも一枚撮りたかったが撮れな
かった。でも・・・私の写真等・・必要なし・・^m^
山紫陽花の美しさもさること乍・・何という素晴らしい
アングル・・・I 本講師ならではの余裕の一枚 |
←クルソン仏岩 分岐にて休憩
↓グリーンにおおわれた
美しい山道 |
 |
 |
|
登山口から雨の中2時間41分・・
12時04分吉和冠山登頂!!
クルゾン仏岩分岐より・・かなり傾斜のキツイ山道が続く
との(冠山3度の)Tさんのお話で・・・此処迄背負ってきた
荷物を少し減らして貰うことにする(^_^;)
(お弁当・飲み物だけで3kg以上背負っていたのだ)
これで・・・夫の荷物は完全に10kgを超える・・^m^

【Shoko撮影】 →
|
 |

 |
本日の夫の負荷・・・
メロン3個+保冷材^m^
石の上にビニールを敷き
切り分ける
雨に当たったメロン・・
それでも皆さま喜んでくださって
感謝です。 |
|
 |
 |
 |
雨の中早めの下山準備 |
12:42 山頂出発 |
14:30 無事全員下山 |
|