|
|
1月26日(金) 気持ち新たに再開・・・
|
2週間遅れのお正月休み?をいただいておりましたが・・ゆっくりと再開します。。。m(__)m
少しでもサイトをスリムにしたい・・・と・・休みの間にコンテンツを絞り込もうと思ったけれど・・・
庭は捨て難い・・華やかな季節は無条件で好きだ・・・そして・・雄大な自然との時間も大切にしたい・・・
「この綴り」があるからこそ・・マイサイト・・(^_^;・・と・・結局おもちゃ箱をひっくり返した状態から脱せず・・・( ̄
 ̄)
Garden・Christmas・Diaryを主たるコンテンツとして開設した「for season`s
pleasure」・・今年早5年目を迎えます。。
サイトのキィーワードは変わらず「季節」です。。。
開設当初はページ作りに当たって・・頭の片隅にもなかった「食」のあれこれのページ・・・・
いつの間にやら・・結構な割合を占めるようになってきて・・・実は自分自身が一番驚いています。。(^^ゞ
特にお料理が好きなわけでもありませんが・・
自称「健康オタク」としては様々な季節の「キッチン・食卓」からの発信(季節仕事)を充実させたいと思っています。。
変わらず・・お付き合いいただければ幸いです。。
2007/1/26 しょうこ拝
|
|
1月19日(金) おしらせ
|
毎日沢山の方にご訪問いただいて・・本当にありがとうございます。。。
少しの間・・・サイトをお休みしようと思います(*^_^*)
再開しましたら・・また沢山お話しさせてくださいね^^
お逢いできる日迄・・・皆さまもどうぞ・・お元気で・・・(*^_^*)
暫らくはメールのお返事もタイムリーに出来ないかもしれませんのでよろしくお願いいたします。。
しょうこ拝
|
|
1月11日(木) Birthday Lunch
 |
恒例のお友達とのBirthday Lunch
今回も・・11月の記念日同様・・「メゾン・ドゥ・シェフ」へ・・・
行き届いたサービスと・・美味しい料理に舌つづみを打ちつつ・・・
話は弾む・・・
歳を重ねる度・・
こうして友人や家族と過ごす時間が本当にありがたいと思う・・
今年もしあわせなBirthdaytimeありがとう。。。
本日ご馳走になった美味しいお料理の数々・・・・
やっぱ・・プロのお料理は違うわぁ・・・(-.-)アタリマエ |
「メゾン・ドゥ・シェフ」の料理長のブログから・・・12月7日の料理長の言葉より。。。
僕も含めてスタッフ皆、連日頑張っております。
「美味しい料理」と「親切なサーヴィス」「適度な温度」「癒される音楽」そして「清潔な店内」etc・・・
極めてゆけば、どこまでも・・・です。
だからレストランは面白い。
う・・ん・・・家庭でのおもてなしも同じことが・・・
プロの味(料理)は作れる筈もないけど・・そういう「心」は持っていたい・・・・ |
|
|
1月9日(火) 2日遅れのBirthday Dinner
 |
3連休は夫がいなかったから・・・2日遅れのBirthday Dinner・・
ゆったりと落ち着いたしあわせな時間・・・
当日のテーブルはこちらから・・・ |
|
1月4日(木) 家族旅行
 |
 |
 |
 |
ひば・道後山高原荘ロビー |
夕食 前菜 |
リフトに向かう二人 |
一度目・・滑り降りて談笑中 |
今年は暖冬故雪がなく・・・予定当日も降雪には期待出来なかったから・・唯一この辺りで人口雪を降らせるコースのある猫山スキー場の
近くの宿に決めたのだが・・予約を入れている宿からスキー場のコンディションが悪いのですが如何なさいますか・・と連絡が入った程・・・
それでもスキー場は(此処にしか雪が無いから)結構一杯で・・・3日の日は夫も息子たちと一緒に滑り(夫はスキー)
30年振りのスキーだったらしいが・・息子たちに見直されて(?)いた^m^
特別なことがあったわけではない唯、平穏な2日間だったが・・・家族で出かける・・唯それだけでしあわせだった・・・
それぞれの生活があるから・・・中々家族が揃うことは難しい・・・
後何度・・こんなチャンスがあるか分からないが・・・一度でも多く・・家族が揃って何かが出来る時間があるといい・・・
季節感溢れる目でも楽しめ・・また品数もたっぷりの食べきれない程お料理も美味しく・・
とても行き届いたサービスをしてくださった「ひば・道後山高原山荘」に感謝。。。
|
|
1月1日(月) 盛り沢山の元旦

【ベランダからの初日の出】

【妙見神社:初詣】 |
元旦位は主婦業をおやすみに・・と
元旦は料理も掃除もしないのが・・昔からの習わし(?)
でも・・大晦日に拭き掃除しないで休んだので・・(^_^;)
元旦から拭き掃除をしたり・・・
庭にも久しく水遣りをしていないので水遣りをしたり・・
勿論朝から包丁も握っていたし・・(^^;
昼過ぎには・・夫と初詣・・・・
今年の初詣は・・沢山の初詣客で賑わう神社ではなく・・
一年「石段登り」でお世話のなった妙見神社・・・
今年最初の「石段登り」と家族の健康を祈願しての初詣・・・
「元旦からこんな汚いカッコしているのは私ら夫婦だけだろうね~~(^^;」
と云いつつ・・登山靴を履いて石段を登る・・・・
順調にザックを担いで石段登り頑張っていたのに・・・
帯状疱疹に罹ったりまたクリスマスの頃熱を出したり・・・
そんな訳で・・・久し振りの石段登り・・
空手にも拘らず・・100段登れば息が切れる有様・・・・
神社で手を合わせ・・その先の街が広く見渡せる「秘密の場所」へ・・(^^;
筋肉がついたり体力がついたりするのは亀の歩みの如くだが・・
落ちるのは本当に坂道を転がる如く・・・
今年こそ・・適度な運動・・適切な食事・・そしてたっぷりの睡眠を摂って・・・
(問題は睡眠・・・(-.-)・・・)
益々・・健康に留意しようと思う・・・
・・・で夜には恒例の家族麻雀で盛り上がったり・・(^^ゞお正月は特別ね。。(^^;
さ・・・今年も一所懸命! |
|
1月1日(月) 新年のご挨拶
 |
新年あけましておめでとうございます
昨年は・・・嬉しいこと満載・・思い出満載のしあわせな一年になりました。。。
歳を重ねる毎に・・・少しづつお正月に対する気持ちが変わってきたように感じるこの頃。。
クリスマスもお正月も「当たり前のよう」に家族が揃う・・・という時期を過ぎて・・・
お正月に対する思いが深くなったように思います。。
勿論クリスマスは変わることなく無条件で好きですけどね。。^^
家族っていいなぁ・・って・・・こころからしみじみ感じる年末年始となりました。。。
2006年も沢山の喜びの出逢いをありがとうございました。。。
そして・・たっぷりの心地いい時間をありがとうございました。。。
新しき年が・・皆さまにとられまして・・最良の一年でありますように。。 今年も変わらず・・いいお付き合いをさせていただけたらしあわせです。。
2007年も皆さまと沢山の喜びの思い出ができますように。。。
11月12月と例年になく本当に忙しかったから・・
またまた12月の日記にアップし損ねていることは沢山・・
先ずは新年のご挨拶を。。。
しょうこ拝
よろしければ・・元旦のテーブルをご覧くださいませ。。。 |
|